日付 |
釣り物 |
竿頭 |
2番竿 |
3番竿 |
サイズ |
波の高さ(m) |
釣り場 |
 2019/02/11(月) |
根魚五目 |
5匹 |
3匹 |
2匹 |
50-80cm |
2 |
慶良間海域 |
海外からお越しの御一行によるハタ五目釣り。ジギングとヒメジを生き餌にした泳がせ釣りでした。海は午後からかなり時化て風裏でなんとか粘りホウキハタやアカジンを釣り上げることができました。 |
 2019/02/09(土) |
根魚五目 |
6匹 |
5匹 |
5匹 |
50-70cm |
2 |
慶良間海域 |
今回のはなぶさ乗り合いはハタ系ポイントを丁寧に探りました。良型のオオモンハタやアザハタ、アカジンなどまずまずの釣果を見ました。また大型のサザナミダイやフエダイ系も揚がっていましたし紅一点の釣りガールKANAさんも健闘。 |
 2019/01/27(日) |
ハタ |
6匹 |
5匹 |
5匹 |
50-100cm |
2 |
沖縄本島海域 |
北風が強く悪条件の中でしたが今回も高級魚のハタ狙いで中国から釣り観光で来沖されたコウさんメンバーを本島風裏のポイントまで遠征しました。狙いたいお魚はハタ類とのこと。厳しい条件の中でしたがなんとか良型チャイロマルハタをはじめアカジンなどハタ類を釣り上げることができました。 |
 2019/01/23(水) |
五目釣り |
31匹 |
27匹 |
25匹 |
30-70cm |
2 |
慶良間海域 |
先日の乗り合いはしばらくぶりの良いお天気に恵まれました。お魚活性もよくハタ系やオオウメイロは時合いに連発。お刺身よし鍋よしの高級魚全員のクーラーボックスに収まりました。 |
 2019/01/17(木) |
アザハタ(ジセイミーバイ) |
3匹 |
1匹 |
1匹 |
50-60cm |
2 |
慶良間堆 |
泳がせ釣り乗り合いで出船しましたがエサ確保にも時間がかかりました。やはり全体的にお魚活性は低く移動を繰り返し、落とし込みを何度も試みるも終日厳しい釣果となりました。 |