日付  | 
釣り物  | 
竿頭  | 
2番竿  | 
3番竿  | 
サイズ  | 
波の高さ(m)  | 
釣り場  | 
   2025/11/03(月)   | 
マダコ  | 
28匹  | 
25匹  | 
23匹  | 
0.5-2.8kg  | 
0.5  | 
大洗沖  | 
 
| 本日はうねりなくなり朝かう潮も流れよくマダコの活性よくなり、合わせ方の差にもよりますが1kg多く交じり、釣れる時は4〜5人同時に釣れる感じでした。マダコも大型交じり始めました。今後も期待大です。料金・11000円しかけ・600円 | 
   2025/11/02(日)   | 
マダコ  | 
18匹  | 
15匹  | 
13匹  | 
0.5-2.5kg  | 
0.5  | 
大洗沖  | 
 
| 本日からマダコ出船。真沖にてうねり高く底茺れ心配でしたが、潮流れよく船中さそいかけのいい人はコンスタントにまずまず釣れました。うねりの中でもタコ乗り海平らになれば釣果上乗するでしょう。料金・11000円しかけ・600円 | 
   2025/10/31(金)   | 
ショウサイフグ  | 
27匹  | 
25匹  | 
23匹  | 
20-38cm  | 
0.5  | 
東海沖  | 
 
| 本日も東海沖に走り北東風で波有り釣り辛い状況の中でも当たりそこそこあり、良い人はコンスタントに釣る人もいました。2月から始めたフグ釣りも今日で終了します。たくさんのお客様に乗船してもらい誠にありがとうございました。来年も宜しくお願いします。明日からマダコに出船します。 | 
   2025/10/25(土)   | 
ショウサイフグ  | 
25匹  | 
23匹  | 
20匹  | 
20-38cm  | 
0.5  | 
東海沖  | 
 
| 本日、1週間ぶりに出船。毎日北東強く海況悪い状況の中、北に走り、15m前後にて反応ポツポツあり、9時頃までまずまず釣れました。凪続けばフグの活性良くなるので、今後凪次第、期待大です。料金・12000円アオヤギ・1200円ホヤ・1300円アルゼンチンエビ・1000円 | 
| 
 
  2025/10/18(土)  | 
ショウサイフグ  | 
18匹  | 
15匹  | 
13匹  | 
20-38cm  | 
2  | 
東海沖  | 
 
| 本日5日ぶりに出船し、東海沖にてうねり高く前半反応乗せるも駄目で苦戦も、8時30分頃、反応出始めて固まってきたのか、船中ポツリポツリ掛かり始めて少しはお土産出来ました。本日型あるので凪ればさらに楽しみです。 |