日付 |
釣り物 |
竿頭 |
2番竿 |
3番竿 |
サイズ |
波の高さ(m) |
釣り場 |
 2019/02/17(日) |
ショウサイフグ |
36匹 |
28匹 |
25匹 |
21-37cm |
0.5 |
大洗沖30m |
本日も大洗沖28mの砂場から始め、反応点々と乗るも潮流れず前半ポッポツでしたが、8時30分よりフグの活性上昇しエサ取り多くコンスタントに釣れ始めました。後半合わせ方のあった人はいっきに伸びて前日より釣果アップしてまずまず釣れました。水温の状況変化あるも今年は去年よりいい感じです。今後もフグ専門に出船します。 |
 2019/02/16(土) |
ショウサイフグ |
27匹 |
23匹 |
20匹 |
21-38cm |
0.5 |
大洗沖30m |
本日ナギ2ケ月半ぶりにフグ出船しました。真沖25mのジャり場より狙い、前半中サイズ交じりでポツポッ釣れたが、フグの状熊つかむために南下しなからピンポイントで投入していき、後半30mの砂場にて良型〜大型中心にまずまずでした。本日はフグの群れの固まり具合みたかったため移動くり返したが明日からはじっくり攻めます。明日も期待大です。 |
2019/02/05(火) |
ショウサイフグ |
_匹 |
_匹 |
_匹 |
_-_cm |
_ |
_ |
いっもお世話になっております。2月に入りました。今月よりショウサイフグ専門に出船します。みなさまの電話お待ちしております。 |
 2019/01/13(日) |
ヒラメ |
9匹 |
7匹 |
5匹 |
0.5-3.5kg |
0.5 |
大洗沖 |
海上前夜からの北東風やや強く北沖25mラインにて朝から潮流れすぎるくらいで1kg級ほとんどで、当たり活発にあり波のためバラシも多く釣果にバラツキもありましたがまずまずでした。本日も10時より大型サイズを狙って探したが今一でした。明日も釣れるサイズを狙い、その後大型を狙う予定です。 |
 2019/01/12(土) |
ヒラメ |
8匹 |
6匹 |
5匹 |
0.5-3.1kg |
0.5 |
大洗沖 |
大洗北沖より狙い、前半潮そこそこ流れ、ソゲから1kg級多いがまずまずあたりあり釣れました。9時よりサイズアップの大型狙いで移動繰り返して南下して南沖のポイントを探したがポツポツでした。少しムラあるものの、潮流れれば釣果伸びるでしょう。明日も出船します。 |